金融の法律早わかりU



株式分割のメリットについて

どのようなメリットがありますか?

株式分割は、株式が増える半面、理論的には分割比率に見合って株価が下がるので、株式の時価総額が増えるわけではありませんが、株主にとっては実質増配になるケースがあります。

また、株式供給量を増やすとともに、株価を引き下げるため、株式の流動性を高める効果があり、株式市場で好感されることも多いです。

株式分割のデメリットは?

株式分割には、上記のようなメリットもありましたが、新興企業を中心に100分割など大幅分割に踏み切る企業が増えたことから、株価が乱高下するなど問題となりました。

そこで、東京証券取引所は2005年3月から5分割を超えるような大幅分割の自粛を要請し、さらに2006年1月からは、基準日から効力発生日までの期間が従来の50日から翌日に短縮されることになりました。

これにより、株価上昇を狙った企業の大幅分割はやりにくくなりました。

関連トピック
株式無償割り当てとはどのようなものですか?

株式無償割り当てというのは、株主に対して無償で新株の割り当てをすることをいいます。この株式無償割り当ては、2006年5月施行の新会社法で整備されました。

なお、まだ、無償割り当てを実施した上場企業は出ていません。

株式分割と株式無償割り当ての違いは?

この株式無償割り当ては、株式分割に似ていますが、株式無償割り当てでは普通株主に種類株式を割り当てるなど、保有株式と異なる種類の株式を割り当てることができます。

また、株式分割では、保有する自己株を交付することができませんでしたが、株式無償割り当てではそれが可能となっています。

さらに、自己株式は株式分割の対象となりますが、株式無償割り当てでは自己株式に割り当てることができません。


株式とは?
株式交換制度とは?
株式分割とは?
株式分割のメリット
株主とは?
株主権・株主構成とは?
株式交換制度と株主総会
株式分割と新株発行
株式無償割り当てとは?
株主資本とは?

エリオットの波動理論

オプション取引の機能 外国株の制約

買い支え、機関投資家
ショート、新高値、新安値
ブル、ベア
スワップポイント
為替介入による外貨準備高
政治情勢も為替相場に影響
オンラインセミナーは自宅で参加
買い戻し、材料
ちゃぶつく、値が飛ぶ
逆指値注文
システムトレードでの売買ルール
絶対的購買力平価説、相対的購買力平価説
移動平均線を使ったテクニカル分析

Copyright (C) 2011 金融の法律早わかりU All Rights Reserved