金融の法律早わかりU



名義書き換えと保管振替制度との関係について

どのようになるのですか?

保管振替制度の導入に伴い、証券保管振替機構に預託された株券については、名義は証券保管振替機構になります。

なお、実質的な株主は、実質株主名簿への記載ということになります。

名義書換代理人とはどのようなものですか?

名義書換代理人というのは、株主名簿管理人のことをいいます。

保険つなぎとはどのようなものですか?

保険つなぎ(売りつなぎ)というのは、保有株の下落による損失を信用売りの利益で補うことをいいます。

関連トピック
名義貸しとはどのようなものですか?

名義貸しというのは、自分の名前が表面に出るのは嫌だけれど、株主としての権利は欲しいという人のために名義だけを貸すことをいいます。

なお、この名義のことを「ストリートネーム」といいます。

どのようなケースで名義貸しが使われるのですか?

名義貸しは、税金対策に使われることが多かったようです。

また、自社株保有の変形として行われたこともあるといわれていて、1972年に当時の大蔵省証券局長通達で、株式の名義書き換えにおいて顧客の要請により、証券会社が自社の名義を貸すことは禁止されました。

とはいえ、海外では名義貸し制度は広く行われていることもあり、日本株に投資する海外投資家もほとんど名義貸しを利用しているといわれています。


ペコラ委員会とは?
ヘラクレスとは?
民事再生法の申請方法とは?
名義書き換えとは?
名義貸しとは?
日本版ペコラ委員会とは?
民事再生法とは?
民事再生法申請後は?
名義書き換えと保管振替制度との関係は?
名義忌避とは?

株式分割

日銀の銀行保有株買い取り パッシブ戦略

為替相場・移動平均線・ローソク足
ナンピンは厳禁
政府の市場介入
IFO(アイエフオー)
FXなら毎日金利が受け取れる
外国株式への直接投
短期投資とデイトレード
一目均衡表
為替レートの仕組み
チャートの天井&底
トレンドライン
政府の為替市場への介入
FX業界への不信感

Copyright (C) 2011 金融の法律早わかりU All Rights Reserved